上顎に2本のチタン製インプラントを埋入しました。埋入手術の時間はおよそ1時間でした。
1、画像では、2本のインプラントが見えています。上顎の小臼歯が2本なくなった所をインプラントで回復しました。埋入の外科手術をして4か月の期間が経過し、これが顎の骨に強く結合したのでこれから型を採り、インプラントの上に冠を被せる治療をします。
2、型を採ったのでインプラントの上にこれもチタン製のアバットメント(支台)をスクリューで固定しました。画像はこれを下から見た所で固定用のスクリューが見えています。
3、上記のアバットメントを横から見た所です。人工のチタン製歯根の上にスクリューで結合しています。この上に冠が被ります。
4、画像はアバットメントの上に、2本の連結した人工の歯を装着した所を下から見た所です。これでインプラントの治療は終わりましたが、この後はメインテナンスが大切です。どのような症例でも術後の定期検診と毎日の口腔清掃が必要です。これが長持ちの秘訣です。
インプラントを入れる前は、レントゲンやCTを取り、歯周病等の色々な口腔検査や問診チェックをして資料を整え、診断してから患者様にカウンセリングの中で十分に説明をします。インプラント以外にブリッジや入れ歯での回復法も比較して説明します。安全性を第一にし、また術後の痛み等は殆ど無い事をお話ししています。
今は昔と異なり、インプラントは難し苦も無く、痛くもありません。