古い昔の治療方法で治療したところが凍みています。これを新しい方法で綺麗にやり直しました。
1、古い2世代前の治療方法で虫歯を治していました。詰め物が欠けて虫歯が進行しているので痛みが在る状態です。
2、 古い金属の詰め物を除去したら、内部に虫歯がやや進行していました。ここは細菌感染している部分なので綺麗にする必要があります。
3、エナメル質と象牙質の虫歯を綺麗にしてからこの窩洞表面に接着の処理をしました。ここに接着性のコンポジットレジンを充填しますが、この治療法は今までの金属充填とはレベルが違います。歯と詰め物との境界が無いので虫歯再発の可能性が極めて低いので歯が長持ちします。
4、審美的接着性の充填をしました。治療回数は1回で時間は30分くらいでした。虫歯になった原因は細菌感染と歯科医師の治療技術に在ります。これからは再発等が無いように丁寧な口腔清掃と定期検診を続けて予防する事が大切です。