下顎の前歯ですが、表面のエナメル質だけでなく、内部の象牙質の深い所まで進行して大きな虫歯が発生しました。もう少しで神経が露出する所でしたがそれは何とか避けられました。この治療法は歯に詰め物をするだけで済みました。
1、下の前歯の一部に黒い虫歯が見えます。長い間これを放置したので細菌が進行して虫歯が拡大しました。今回はこれを除去して元の形に戻します。それ程痛みはなかったので麻酔の必要が無く治療出来ました。
2、細菌感染の巣窟である虫歯を取りました。神経が出かかっていましたが、その部分は石灰化していたので事なきを得ました。神経を取らずに充填だけの診療方法で済むので患者様は喜ばれました。
3、歯と同じ色で、歯に接着する接着性の充填法で処置しました。今回は少し凍みる症状がある段階で来院されたので診療は軽く済みましたが、このままもっと放置していれば、いずれ根管治療や抜歯の可能性が有りました。ですからこれからは予防と歯科医院での検診を続けられると良いかと思われます。