鈴木歯科医院(成城)(世田谷区/成城学園前駅)

blog アートボード 1 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。

大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。

上顎の奥にある大臼歯にいつも溜まっている細菌をブラッシングで取るのは難しいかもしれません。しかしこれを意識して清掃していないと虫歯や歯周病になります。今回の症例はかなり虫歯が進んでいたので、感染根管治療をせざるを得ませんでした。

1 2 150x150 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。 1、術前のレントゲン写真の画像です。右端の大臼歯の根管の中まで細菌が侵入し、顎の骨まで炎症が波及していたので噛むと痛みがありました。

3 2 150x150 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。 2、虫歯を取り除いた所です。これから根管治療を始めますが、大きく欠損しているので、このままでは必要なラバーダムをかけられません。その為これから歯に壁を造って欠損部分を回復します。

4 1 150x150 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。 3、歯に壁を立てる事が出来たのでラバーダムをかける事が出来るようになりました。

5 1 150x150 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。 4、歯にラバーダムを装着したので衛生的で安全に治療を行う環境が整いました。顕微鏡下で根管治療を始めます。

6 1 150x150 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。 5、術後のレントゲン写真です。細菌感染していた全部で4本の根管を無菌的にしてから、ここに薬剤を密封充填しました。もう初診時の痛みは消えて無くなり、根管治療は終了しました。

Access

鈴木歯科医院

〒157-0066
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルール4F

suzuki 02 - 大臼歯に発生した虫歯がかなり深く進行したので歯髄組織が細菌感染しました。虫歯を全て取り除き、感染根管治療をしました。