歯が抜けた所に入れ歯やブリッジで回復する治療が有りますが、インプラントは他の歯に負担がかからないので良い治療法です。
1、下顎大臼歯が欠損した所に患者様はインプラントを希望されました。埋入オペ後の痛みを心配されましたがこれは殆ど無いので心配ありません。
2、欠損した所にチタン製のインプラントを埋入しました。痛みは有りませんでした。3か月後に型を採り、この上に冠を被せます。
3、冠が出来たので、これをインプラントに付けました。大変に具合がよく、自分の歯の様だと患者様は言われました。綺麗に歯を磨いて、年に2~3回定期検診をされるとこのインプラントは長持ちする筈です。
* 歯が抜けた所を入れ歯で治す方法もあります。入れ歯は抜けた歯の両隣りにバネ(クラスプ)をかけますが、
これが外から目立つので嫌がる方がおられます。
また食事の度に取り外しをして綺麗に磨かなければならないのが大変だ、と言われる方もおられます。
その点、インプラントは隣の歯にバネをかけなくとも良いですし、取り外しの煩わしさもありません。
全く自然に自分の歯と同じような感じになります。