鈴木歯科医院(成城)(世田谷区/成城学園前駅)

blog アートボード 1 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。

上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。

上顎の顎の骨が薄いとインプラントを入れる事は難しいですが、昔に比べれば近ごろは割合スムースにインプラント埋入が出来るようになりました。

1 1 150x150 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。 1 患者様は二つの歯の間のインプラントを希望されましたのでこれから治療を始めます。

2 1 150x150 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。 2 術前のレントゲン写真です。上顎洞との間の顎骨は2mmくらい厚さしかありませんでした。ここにインプラントを入れるのは大変だったのですが、最近はスムースに埋入できるテクニックが開発されました。

4 1 150x150 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。 3 術後のレントゲン写真です。人工骨を填入しつつ、チタン製の10mmのインプラントを埋入出来ました.白く粒の様に見えるの填入した人工骨です。

4 2 150x150 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。 4 オペから4か月経つと骨とインプラントとが強く結合するので、冠を被せる事が出来ました。自分の天然の歯の様によく噛める様です。

 顎の骨が薄くて上顎にはインプラントを入れられない場合がよく見られます。それは歯を抜いた後に顎の骨が大きく吸収したり、上顎洞が下に向かって大きく張り出して、骨の厚さが薄くなっているからです。インプラント体の長さより顎の骨が薄ければ本来は対応が難しかったのですが、人工骨の使い方をうまく運用して骨の厚さを補充し、しかも従来より遥かに患者様に体の負担が少ない治療法が開発されましたので、今回もその方法で治療しました。治療は大成功で、大変に良く咬める様です。

 

Access

鈴木歯科医院

〒157-0066
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルール4F

suzuki 02 - 上顎骨が薄い所でも、人工骨を使ってインプラント治療が出来ます。