根管内が細菌感染していたので、感染根管治療をして痛みを取りました。
1、術前のレントゲン写真です。画像中央左の欠けた歯ですが、残るかどうかかなりギリギリの所です。冠の下の虫歯が根の方まで進んでおり、痛みがかなりあります。これ以上感染していたら抜歯になっていたところです。
2、何とか保存出来そうなので、虫歯を綺麗にしてから、ラバーダムをかけられるように根の上に壁を作りました。これから顕微鏡下で根管治療を始めます。
3、術後のレントゲン写真です。画像の左から2番目の歯ですが、根管内を無菌化してからここに薬剤を密封充填しました。白く見えています。痛みはすっかり無くなりました。この後は精密な冠を被せて良く咬めるように治療します。