虫歯治療は一度治療したらずっと長持ちする事が大切です。またやり直しをしなければならないのは良い治療とは言えません。
① 昔は虫歯になったら画像のように、虫歯を取って金属を詰めていましたが、これは最先端の治療とは言えません。金属と歯との境界から辺縁漏れがあり、ここに細菌が侵入してまた虫歯が再発する可能性が高いのです。
② 冷水痛が有るので麻酔下で金属を外し、再発した虫歯を除去した所です。次に歯に接着の処理をします。
③ 辺縁漏れを起こさない様に、接着性の充填材を少しずつ積層・重合しています。
④ 形態が完成しました。虫歯再発の大きな原因である辺縁漏れがないはずなので、後はブラシや歯冠ブラシなどで確実に予防をきちっとされれ、更に定期検診を受診すれば、このまま長持ちする筈です。一時間かかりましたが一回の通院で終わりました。この後すぐに食事が出来ます。