虫歯が再発すると初めの治療の時よりも虫歯が更に広く深く拡がり、ややもするとこれが歯の深部にある歯髄組織にまで波及して所謂神経を取る根管治療をする時があります。
① 虫歯が再発し、細菌感染が深化したので歯髄に迄ダメージが波及して強い痛みが有ります。こうなるとラバーダムを掛けて一段レベルが異なる根管治療をしなくてはなりません。
② 術前のレントゲン写真です。画像中央の歯の白く写る所が金属のインレーですが、これと歯との接合部から細菌が深く侵入し、歯髄が細菌感染したので、神経を取る根管治療を始めました。歯髄は一度感染すると自力で回復する力が殆ど有りません。
③ 術後のレントゲン写真です。感染した歯髄組織を除去し、根管内を無菌化してここに薬剤を密封しました。歯の根の中に見える白い線がそれです。痛みはすっかり取れて根管治療は終了しました。