金属アレルギーもあって、金属インレー充填でない虫歯治療を希望されたので、これとは全く原理が異なる接着性の審美的治療をしました。
① 上顎小臼歯に金属による虫歯治療がされていました。金属は出来るだけ避けたいのと、最近少し水等に凍み始めてきたのでこれを外すことにしました。
② 麻酔下でインレーを外しました。金属をセメントで合着しただけだったので、金属と歯との境から細菌が侵入しており、これが冷水痛の原因でした。虫歯を綺麗に取ってから歯に接着の処理をしました。
③ 接着性の充填材を少しずつ詰めているところです。積層充填と重合とを交互に繰り返してゆきます。
④ 形態が出来たので研磨・修正して完成しました。一回の通院で終わりました。このまますぐに食事やブラッシングが可能です。その後、冷水痛も無くなったようです。