鈴木歯科医院(成城)(世田谷区/成城学園前駅)

blog アートボード 1 - 根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。

根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。

歯の中の根管は細菌にとって格好の培養地です。ここで細菌が増殖して顎の骨も感染するだけでなく、血流に乗って全身に細菌が回ります。口腔由来の細菌が全身の疾患に影響するので、根管の中を無菌化する根管治療はきちっとしておかなければなりません。

1 4 150x150 - 根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。① 歯の近くの歯肉がここ暫く腫れています。

3 1 150x150 - 根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。② 術前のレントゲン写真です。画像中央の歯の根管に細菌の侵入したままになっていたのでここに細菌が増殖しています。これを阻止してここを無菌化します。

4 1 150x150 - 根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。 術後のレントゲン写真です。根管内を拡大・清掃してここを無菌化するだけでなく、薬剤を密封・充填したので根管治療は終わりました。

 

Access

鈴木歯科医院

〒157-0066
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルール4F

suzuki 02 - 根管の中に細菌が感染したまま放置しておき、周りの歯肉が腫れたのでここを無菌化する根管治療をしました。