歯が抜けたあとをそのままにしておくと、周りの歯が移動したり傾斜する事が多く見られます。矯正治療でこれが元に治る場合も有りますが、放置しておかないでこの対策を早めにした方が良いかと思われます。
回復する方法は幾つかありますが、残っている歯に負担がかかるやり方だとその歯の寿命にも影響します。ところが、インプラントは残っている歯に一切負担がかからない唯一の治療法ですから、これで回復すると全体の歯の寿命も長くなるはずです。
① 大臼歯が一本だけ欠損しました。患者様はここに入れ歯やブリッジではなく、インプラントで回復する事を希望されました。
② 術前のレントゲン写真です。抜歯後2か月位経ちました。
③ 術後のレントゲン写真です。インプラント埋入後3か月経過したのでキャップをつけ、冠を被せる準備をします。
④ 近隣の歯を削ったりせずに冠を被せる事が出来ました。何の問題も無く、良く咬めるようです。あとは、年に2~3回位の定期チェックをされるとこれが長持ちします。