本日は接着性充填の症例です。前医で金属の充填処置をされてい
ましたが、また虫歯が発生しました。既に神経をとっていたので、
虫歯にかかっていたのが分かりませんでしたが、レントゲン写真で
発見されました。治療の画像とその説明文をご覧ください。
上左 他医院で金属充填されていました。
上中 金属を外しました。残っているセメントも取ります。
上右 近心の隣接面の壁が無い状態です。既に根管治療されていま
した。画面右側の金属冠に接する隣接面に新たな虫歯が発生
していました。これを取り除きます。
下左 隣の歯に接する隣接面が二か所とも欠損している形態です。
これから接着充填する為、歯に接着の処理をします。
下中 欠損している隣接面から接着性の充填材を少しずつ詰めてゆ
きます。
下右 小臼歯の形態が出来たので、研磨・修正して終わりました。
治療時間は一時間少々かかりました。今後は丁寧に口腔ケア
を励行し、定期健診をされればこの歯は長持ちしてくれる筈
です。詰めた物は変色も摩耗もしません。
詳しい治療の内容などはこちらをご覧下さい。
http://www.suzuki-dental.jp/