根管治療 の記事
09/042017
あまり虫歯が深いと、歯髄組織を取り除かなければなりま...
長い間金属インレーが充填されていた歯に虫歯が再発し、そのまま放置していたのでこれがかなり進...
08/242017
根管治療を成功させるための必須条件。
前回は、根管治療の時に必ず守らなければならない事を述べました。繰り返しますと ⑴、必ず患歯...
08/212017
感染根管治療をする時に絶対に必要なステップを掲載しま...
根管治療は清潔に、無菌的に行わなければなりませんが、これを完璧に行うのは大変です。幾つもの...
08/192017
今回も他医院の根管治療を再治療した症例です。
感染根管治療のケースです。下顎大臼歯ですから根管が3~4本あり、それも真っ直でなく、中には...
08/142017
虫歯が進行したので感染根管治療をした症例です。
虫歯をずっと放置していたので、歯の深部に在る歯髄組織にまで細菌感染してしまいました。こうな...
06/172017
歯の神経を取らざるを得なかった症例。
虫歯治療で金属を詰めてあった歯に,又虫歯が再発して、神経にまで感染が及んだ症例です。やむを...
06/062017
長期間放置していた歯の感染根管治療。
今回も根管治療中断後、そのまま長く放置してから当医院に来院されました。セメントの仮封材も取...
06/032017
根管治療を暫く放置していた症例。
今回は感染根管治療の症例です。根管治療は細菌感染した歯の中の細くて狭い神経の管の中を綺麗に...
05/232017
破折した器具を除去した感染根管治療の症例。
前医(他の歯医者)で感染根管治療をしましたが、その時に使用した治療用器具が根管の中に折れ込...
05/192017
根管治療をやり直して具合が良くなった症例です。
下顎大臼歯に違和感を覚え、当医院に来院されました。他の医院で既に治療済みの歯でしたが、レン...