これも金属インレー下に虫歯の再発が起こり、歯髄が感染根管治療したので根管治療をしました。
① 金属を外して大きな虫歯を除去したら歯髄腔が既に細菌感染していました。今やここが格好の細菌の生産拠点となり、この細菌が全身に拡がっています。
② 先ず欠けていた一方の壁を修復し、ラバーダムを患歯にかけて根管治療の準備をします。
③ 術前のレントゲン写真です。中央の歯の根尖部に陰影像が見えます。細菌感染により顎の骨が無くなっています。それどころかこの細菌は全身に運ばれ、全身疾患のリスクとなります。
④ 術後のレントゲン写真です。根管の内壁に付着している細菌を除いて無菌化し、空隙になった根管内を薬剤で密封しました。白く見えるものがそれです。これですべてが自然治癒してゆくはずです。